浮気調査時間パック料金のデメリットとメリット
一見お得そうに見せかける調査費用パック料金

浮気調査20時間パック70万円や50時間パック150万円といった調査費用の見積りをよく見かけますが、最終的に高額になる可能性がある浮気調査提案は要注意です。
浮気調査の時間パック料金は、結果的に超高額な調査費用になってしまうことが考えられる見積りであるかもしれません。
【動画】探偵社の選び方
予約制の無料相談は専用ダイアルにて受付中
浮気調査〇〇時間パックの落とし穴
弊社に浮気調査などの相談にお越しになられる方の中には、他社でも見積りを取られている方は少なくありません。
複数の探偵事務所への相談や相見積もりを取られることは、お客様によってデメリットはないといえるでしょう。
また、弊社としても他社がどのような運営方法や営業方針をとられているのか知れる機会でもありますし、会社としてもメリットがあることです。
そこでよく見聞きするのは「浮気調査〇〇時間で〇〇万円」といったパック料金の見積りです。
パック料金が全て悪いと否定するものではなく、内容次第では高額になりえる契約だということを理解された上で判断するようにしましょう。
内容次第では1日や2日の浮気調査しかできない
「浮気調査20時間で70万円」
「50時間で150万円」
購入時間が長くなるほど、時間単価が若干安くなるよう設定されているようで、お得に感じられる方もおられます。
また、シンプルに証拠が得られるかのように錯覚され、「1日5時間の調査であれば4日間の調査ができますよ。」と説明されると、よくわからないまま納得される方もいらっしゃいます。
しかしながら、貴方が契約しようとしているのは不貞行為の証拠収集を目的とした浮気調査です。
浮気調査では、想定通りに進まないことは頻繁に起き得ますし、行動内容が異なったり長引くことは普通にあります。
確かに調査対象者が〇時に出掛けて、スムーズに不倫相手と待ち合わせてラブホテルに入り、2時間程度で出るという内容であれば、20時間あれば3~4回の証拠が確保できることから、お得なパックプランといえるでしょう。
ただ、そこまで思い通りに効率的な浮気調査になることなど滅多にないというのが実情です。
行動によっては「20時間70万円の調査パック費用が一回の調査で消費されてしまう」ことが普通に考えられます。
さらに、不倫は相手がいて成立するものですから、不倫相手の事情で会わない(調査が空振りに終わる)こともあり得ます。
一般的な不貞行為の証拠とされる2度の肉体関係の証拠を押さえるのに、どれくらいの費用がかかるのか?を冷静に考えてください。
宿泊の可能性がある浮気調査では確実に超割高となる
20時間や30時間といった浮気調査の時間契約内容のケースでは、宿泊ではなくとも、朝から夜までといった長時間の調査となった場合、超高額の調査費用となってしまうことが考えらることをしっかり理解されてください。
浮気調査の依頼人には、「このように不倫相手と接触するに違いない」「毎日のように会っている」「短時間でもラブホテルも利用する」と思い込まれる傾向があります。
探偵社の営業スタッフ(面談員)にとっては、同意するだけで楽に契約がいただける相談者といえるのでしょうが、数百万円にもなるか可能性がある調査であるリスクを説明せずに契約を行い、浮気調査を実施することは、とても良心的な営業姿勢であるとは言えません。
探偵社の相談員ですら「このような調査提案をよく了承したな・・・」といった恐怖を感じるような内容の契約を見聞きすることがあります。
浮気調査の時間パックは調査費用の前払い制
ここまでお読みいただければご理解されていると思いますが、冷静に考えると、そのような浮気調査のパック料金は単なる浮気調査費用の前払い精度で、長時間契約の場合、時間単価の割引があるというだけともいえます。
前払いの調査料金時間購入システムの全てがダメということではなく、多くの浮気調査のケースでは依頼人にメリットがなく、状況によってはデメリットのみとなる調査契約内容なのではないかということです。
調査中に購入時間を消費した場合
20時間や30時間といった事前に購入された調査時間が消費されようとしている時は、①そこで調査を打ち切る、②同額の追加時間購入分を事前に振り込む、というのが一般的なパック料金のシステムのようです。
諸事情で事前振り込みができない場合は臨機応変に対応してくれるでしょうから、ラブホテルの最中に打ち切りといったことにはならないと信じたいとは思いますが、万が一、ラブホテルの最中に打ち切られたとしても、契約上(法的)には対処することはできないとなってしまいます。
どの探偵社に依頼するか、どこの探偵社に相談されるかはお客様の自己判断となります。
弊社のアドバイスとしては、相談先の担当者が何を言おうと、複数の探偵事務所の提案や見積りを聞かれ、その先にあるリスクを考慮された上でご判断されることをお勧めします。
当サイトの内容、テキスト、画像などの無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイトなどへの引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
【動画】探偵社でガルエージェンシーが選ばれる理由
社名 | 総合探偵社ガルエージェンシー伊勢湾 |
---|---|
住所 | 四日市相談室 〒510-0824 三重県四日市市城東町17-33 |
電話番号 | 059-353-6665 |
探偵業届出番号 | 三重県公安委員会 第55070401号 |
代表者 | 矢橋 克純 |
主要調査担当地区 | 四日市市 / 桑名市 / いなべ市 / 亀山市 / 鈴鹿市 / 名張市 / 伊賀市 / 中南勢地区(津市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市) / 東紀州地区(尾鷲市、熊野市) / 他三重県全域(全国対応) |
津相談室 | 探偵社ガルエージェンシー三重(津市本町29-17) |
名古屋駅前相談室 | 探偵社ガルエージェンシー名古屋駅西(中村区則武1-2-1-5F) |
お客様専用駐車場完備